世界遺産 熊野速玉大社

おすすめスポット
DSC_1981_TEMP

2004年7月、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が日本で12番目の世界遺産に登録されました。熊野速玉大社は、熊野三山のひとつとして全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮です。(熊野三山協議会HPより)(トップの写真は2023年5月6日8時1分に自分が撮影したものです。) 

そんな 世界遺産 熊野速玉大社 のお勧めポイントは…

  • 国道42号線を曲がってすぐ。新宮市の中心部からも近い!
  • (臨時駐車場も含めれば)駐車場が広くて無料!
  • 階段等の段差がないため参拝しやすい!
  • 全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮!
  • 境内には天然記念物に指定される樹齢1000年のナギの巨木あり!

それでは 世界遺産 熊野速玉大社 について詳しく見ていきましょう。

熊野速玉大社について

熊野本宮大社、熊野那智大社とともに熊野三山を構成する大社。神倉神社のゴトビキ岩に降臨した熊野権現を勧進するため、景行天皇の時代に社殿を造営したと伝えられています。主祭神は熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)と熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)の夫婦神。境内には天然記念物に指定される樹齢1000年のナギの巨木があります。(新宮市観光協会HPより抜粋)

所在地・アクセス・駐車場情報

熊野速玉大社

所在地 和歌山県新宮市新宮1番地

参拝者駐車場(乗用車22台・バス4台) ※臨時駐車場も別にあり

車でのアクセス方法 紀勢自動車道・国道42号「熊野大泊IC」より国道42号線にて約40分

2023年5月6日7時55分 撮影

鳥居の手前を右折し、しばらく進んで左折すると参拝者駐車場があります。

2023年5月6日7時55分 撮影

右奥の方はまだ空いてます。

2023年5月6日7時55分 撮影

左奥の方は熊野速玉大社の真横で近いため満車になってます。グーグルマップでは観光バス駐車場の表記しか出ませんが参拝者駐車場もあります。

2023年5月6日8時05分 撮影

入場時は入口に警備員はいませんでした。きっと8時から誘導を行っているのでしょう。8時以降だと混み合うかもしれません。

なお、川沿いに臨時駐車場があります。グーグルマップの写真をみるとかなりの台数が駐車できそうです。初詣や御祭り等でなければ駐車場に困ることはないと思われます。

境内のご案内

熊野速玉大社公式サイトより

天然記念物に指定される樹齢1000年のナギの巨木

熊野速玉大社公式サイトより

実際の現地の様子(2023年5月6日7時55分~8時5分 曇り)

2023年5月6日7時57分 撮影

鳥居手前を曲がってすばらく進んで左手に直近の駐車場があります。

2023年5月6日7時58分 撮影

鳥居をくぐってすぐ右手側に八咫烏神社があります。

2023年5月6日7時59分 撮影
2023年5月6日7時59分 撮影

熊野速玉大社参詣曼荼羅 について書かれています。

2023年5月6日7時59分 撮影

まっすぐ奥に進むと熊野速玉大社があります。

2023年5月6日8時00分 撮影

ここらへんまではほとんど人は見られず…。

2023年5月6日8時00分 撮影

神門をくぐると授与所があります。八咫烏の御守りが売っていました。

2023年5月6日8時01分 撮影
2023年5月6日8時01分 撮影

授与所には思っていたより多くの人が参拝に訪れていました。

2023年5月6日8時01分 撮影

注連縄がかっこいいですね。

2023年5月6日8時03分 撮影

速玉宮は熊野速玉大神、結霊宮は熊野夫須美大神。この夫婦神を主祭神とし、十二柱の神々が祀られています。

2023年5月6日8時03分 撮影

まとめ

今回は熊野三山のひとつ、世界遺産の熊野速玉神社について紹介しました。何の下調べもせずに現地を訪れたため、国の天然記念物の巨大なナギの木や、檜扇など1000点を超える国指定文化財を所蔵した熊野神宝館などは完全にスルーしてしまいました。紀伊半島というと少し遠く感じますがぜひ一度訪れてみてください。

なお、当日訪れた観光スポット等の関連ページはこちらです↓ 

→ 2023年5月6日 思っていたより良かった熊野三山・熊野古道遠征!!

→ 熊野古道(熊野参詣道) 中辺路 大門坂

→ 世界遺産 熊野那智大社

→ 落差日本一の名瀑 那智の滝

→ 世界遺産 熊野本宮大社

→ 川湯温泉公衆浴場

コメント

masachan

愛知県在住の会社員。40代男性。2023年ブログスタート。
高速使わず全国へ 「桜20か所以上」「登山150座以上」「花火」「街歩き」「神社仏閣」
「車で日帰りでいける」をテーマに…
・いつどこに車をとめるのがベストか?(安さ・近さ・渋滞回避)
・現地のリアルな状況(写真はすべて自分が撮影したもの)
自分が現地にいってよかった場所だけ紹介!

masachanをフォローする
タイトルとURLをコピーしました